[No.] -------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
[No.433] 2009-04-10 Fri 12:58
会社に新人さんが入ってきまして。
毎日研修、研修でございます。 で、あたくし今までことごとく新人研修の担当は免れてきたのですが、 社会人になって6年目、とうとう講師なんていうものを任されちゃいました。 いやぁ、あたしにやらしたらダメだろ。 話が下手すぎる。 自分でなんとなーく分かったつもりで毎日を過ごしてきたもんだからさぁ。 人に教えるとなったときには物事を体系的に把握して、順序よく説明して いかなきゃならないじゃん。 おいらそれ、できてねーんだもん。 んで、お相手がどんな方か分からないまま闇雲に進めていったら、困ったねぇ。 『pHって結局なんですか』 と聞かれたときには。。 「酸性かアルカリ性かということです」 と答えりゃいいのか、 「水素イオン濃度です」 と答えりゃいいのか、 「医薬品の品質を検査するということにおいて・・うんたら」 と答えりゃいいのか。 おいらつくづく 人とコミュニケーションをとるのが下手なんだ ってわかりました。 さ、今日も下手なりに教えてみよう。 あたしに教わった新人さん、ごめん。 運がわるかったね・・。 あれ?うちの親戚一同学校の先生なんだけどなぁ。おかしいな。 |
|
|
| みくまり |
|